fc2ブログ
神戸のカーエレクトロニクスプロショップ『カーテックつかさ』作業日誌ブログへようこそ!カーナビ・カーAV・カーセキュリティ等の取付施行例や、電気系統・エアコン等のトラブル対応例などをご紹介します。
Calendar
ダイハツ ムーヴ
ムーヴ ムーヴ3
今回の作業は業者様よりダイハツ ムーヴにLEDデイライトの取り付けを行って欲しいとご連絡を頂き、お車をお預かりし作業を行わさせて頂きました。取り付け致しますLEDデイライトは・・・スイマセンメーカー名を控えるのを忘れてしまいましたが品番はM-713になります。
ムーヴ2 
今回の車両はナンバープレートの位置がフロントバンパーのセンター位置では無く少し運転席寄りに設置されている為、デイライト本体を設置する場所がかなり限られてしまいますので業者様とご相談の結果画像内の記載しました位置に設置する事になりました。設置にあたり配線の引き廻し等も有りますので作業を行い易くする為フロントバンパーを取り外して行きます。
ムーヴ4 ムーヴ7  
ムーヴ6 ムーヴ5 ムーヴ8
ムーヴ9 ムーヴ10
まず始めにナンバープレートを取り外します。が・・・その前にナンバープレートの端側のライン位置が分からなくなると設置時に困りますので念の為画像の様にマスキングテープを使用してマーキングしておきます。ナンバーを取り外しますと上段画像右側のバンパーを固定していますプラスチックピンが有りますので外しておきます。次にタイヤハウス側の固定ピンを左右外しバンパー下部の固定ピンを順番に外して行きます。外しましたら画像の順番が少し違いますがグリル部の固定用プラスチックピンを外します。各固定していますピン関係が外れましたら、フェンダー及びバンパー部の境目ライナー部を浮かせバンパーを外して行きます。
今回のデイライトの作動方法は2種類有りまして、センサーユニット内内蔵の振動センサーを利用してデイライトを点灯させる方法と車両キースイッチのACC(アクセサリー)電源が供給されている時だけデイライトが点灯する状態にする方法と2種類の取り付け方が出来ますので、業者様に確認した所出来れば振動センサーでの制御では無く、キー連動でお願いしますとの事でしたので室内側よりACC(アクセサリー)電源を使用しての取り付けになりました。
ムーヴ11 ムーヴ12
ムーヴ13 ムーヴ14
車両室内側からアクセサリー電源の取り出しを行いますのでいつもの様に、キーシリンダー後部の配線から電源を取りだす事になりますので、運転席側アンダーパネルの下部2ヶ所のネジを外しパネルを手前に引っ張り外して行きます。
ムーヴ15 ムーヴ16 ムーヴ17  
ムーヴ18 ムーヴ19
ムーヴ20 ムーヴ21
次にハンドルコラムカバーの取り外しを行いますので最初にコラムカバーのロアー側固定用ビス1本を外します。次にハンドルを90度回転させますと上段中央及び右側画像の様に固定用ビスが見えて来ますのでこの固定用ビスを外します。3ヶ所の固定用ビスが外れましたら中段左画像の様にアッパーカバーとロアーカバーとを画像の様に分離させロアー側のみ取り外します。カバーが外れますとキーシリンダー後方のキーカプラー配線が見えますので、検電器テスター等を使用してアクセサリー電源を探して行きます。今回の車両では下段左画像に有ります青色線がアクセサリー電源線でしたので取り出し用電源線及び車両配線の各被覆を捲り巻き付けハンダを使用してシッカリと取り出しを行います。取り出しが完了しましたら、取り出し位置を絶縁テープを使用してキッチリと絶縁処理を施して行き、ケーブルを車両ハーネスに沿わせて引き廻し固定処理をして行きます。この取り出しましたケーブルを助手席側よりエンジンルーム内へと引き廻して行きます。
ムーヴ22 ムーヴ23
ムーヴ24 ムーヴ25
ムーヴ28
取り出ししました電源ケーブルを引き廻す為助手席側グローブBOXを取り外します。BOXを開き画像内に有りますストッパー部分を矢印方向へ撓ませてダッシュボードのストッパー部より逃がし手前に開いて行きます。開きますとグローブBOXのフタが全開に開きますので手前に引き抜き取り外します。外しましたらグローブBOX下側のアンダーパネルを下方へ引っ張り取り外します。外しましたら画像には有りませんがエンジンルームと室内間にゴムのグロメットを通して車両ハーネスの引き込みをしている個所が有りますのでこのグロメットを利用する為ゴムグロメットに穴を開けケーブルを引き込みして行きます。エンジンルーム側から見た画像が下段に有りますが画像内に赤〇で囲んでいますヶ所よりケーブルを引き込みして有ります。この引き込み位置は最終防水処理の為ブチルテープ等を使用して塞ぎ処理します。
ムーヴ26 ムーヴ27 ムーヴ29
ムーヴ30
次に車両側へセンサーユニット及びデイライト本体へ接続するケーブルを引き廻しして行きます。画像では少し分かり難いですが左右デイライト本体を設置する裏側付近へケーブルに余裕を持たせて引き廻し固定処理を行います。引き廻しましたらセンサーユニットを上段中央位置へ貼り付け固定する為鉄板部を綺麗に脱脂処理し貼り付けします。センサーユニットより出ていますアースを車両側集中アース部へ共締めし、先程引き廻してきましたアクセサリー電源にヒューズホルダーを取り付けしセンサーユニットより出ています電源入力線と接続し、センサーユニット線と接続し余りましたケーブルを画像内の様に車両ハーネス部等へ固定します。画像との説明でも結線が分かり難いと思いますので取り付け説明書の画像を撮っておきました(^^;。
ムーヴ31 ムーヴ32
ムーヴ34 ムーヴ33
各結線が終了しましたらフロントバンパー側デイライトを固定致しますパネル部を綺麗に脱脂処理を行い貼り付けします。貼り付けしましたらケーブル処理を行い、バンパーを組み付けして行きます。組み付けしましたらエンジンを始動して作動確認を行います。点灯を確認しましたら左右の高さ調節を行い作業は終了です(^^)!!。組み付け致しましたバンパー及び室内のキズチェックを行い、各電気廻りのチェックを行い作業は終了致しました(^^)!!。
by まっちょ    
   
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ランキングからきました♪
すごくマメな記事で色々参考になります!
またお邪魔します(*^o^*)
2010/05/16(日) 09:52:59 | URL | まさとMo #-[ 編集]
まさとMo様
コメント頂きありがとうございます(^^)。
なかなか作業をお伝えするのが難しくまだまだ工夫をして行かなければいけないなと思っております。これからも分かりやすいブログを目指して頑張って行きたいと思いますのでこれからも宜しくお願い致します<m(__)m>。
2010/05/21(金) 13:13:34 | URL | カーテックつかさのまっちょ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック