fc2ブログ
神戸のカーエレクトロニクスプロショップ『カーテックつかさ』作業日誌ブログへようこそ!カーナビ・カーAV・カーセキュリティ等の取付施行例や、電気系統・エアコン等のトラブル対応例などをご紹介します。
Calendar
スバル レガシィ ランカスター

レガシィ レガシィ2
今回は業者様からのご依頼でETC車載器(部品お持ち込み)取り付け作業です。取り付け位置は後程出て来ますが業者様とご相談の結果センターコンソールサイド部へ取り付けします。再セットアップ作業は当社お隣の部品屋さんへお願いし作業を進めて行きます。
レガシィ3 レガシィ4 レガシィ5
まずいつものようにETCアンテナ線引き廻し準備の為運転席側Aピラーカバーの取り外しを行います。少し引っ張り難いタイプのウェザーストリップですが切れてしまわないよう注意しながら外します。外れ難い場合オーナメントリムーバーツールなどをAピラーカバーとウェザーストリップの隙間に差し込みこぜながら浮かして行くのも良いかと思います。ウェザーストリップが外れましたらAピラーカバー本体を引っ張るのですが右画像でお分かりになるかと思いますが金属製ピンで留まっていますので硬いと思います。硬い場合AピラーカバーとAピラーの隙間に養生テープを巻き付けたマイナスドライバー等を差し込みピン部を上から順番にこぜるようにしますと外れて来ると思います。この時金属製ピンが入るAピラー側緑色の受け部も外れる場合が有りますので外れて来ましたらAピラーカバーから外してAピラーに取り付けします。受け部もプラスチックピンで留まっていますのでツメの割れには注意して下さい。
レガシィ6 レガシィ7 レガシィ8
レガシィ9 レガシィ10 レガシィ11
次にハンドルコラムカバー(ロア側)とロアカバーの取り外しを行って行きます。まずロアカバーサイド部(上段中央画像)に取り付けされていますプラスチックピンを外し右上画像の取り付けビスを外します。プラスチックピン&ビスが外れましたらロアカバーを引っ張り出し車両コントロールユニット類の電源コネクター(下段中央画像)を外します。ビス&ピン以外の固定は右下画像のプラスチックピンで留まっています。
レガシィ12 レガシィ13
ロアカバーが外れましたらコラムカバー(ロア側)取り付けビスを外しカバー本体を下方向へ引っ張って外します。
レガシィ14 レガシィ15
レガシィ16
今回のレガシィはキーシリンダー本体に電源コネクターが無く左上画像位置に有るタイプですので検電器を使用し常時&ACC(アクセサリー)電源取り出し配線の確認作業を行います。両電源線の被覆を捲りETC電源線をそれぞれ接続しハンダ&絶縁処理を施します。アース線の接続は左下画像の車両側ブラケット取り付けナット部へ共締め接続します。
レガシィ17 レガシィ18 
レガシィ19 レガシィ20
電源取り出し作業が終わりましたらETCアンテナ設置作業を行います。脱脂作業を行いましたフロントガラス面へETCアンテナをしっかり貼り付けしアンテナ線を天張り内へ通しAピラーに這わせてダッシュボード内へ引き込みます。今回アンテナ線はスポンジテープを使用してAピラーに固定しています。引き込みましたアンテナ線と電源線をステアリングシャフト上部(右下画像)の車両配線に這わせセンターコンソール付近へ引き廻します。
レガシィ21 レガシィ22
レガシィ23
センターコンソールサイド部の脱脂作業を行い引き廻して来ました電源&アンテナ線を車載器本体に接続し左下画像位置へシッカリ取り付けします。車載器本体の取り付けが終わりましたらワイヤーステッカーを使用し各配線を固定します。
レガシィ24 レガシィ25
車載器取り付け作業が終わりましたら余りの電源&アンテナ線を画像のように車両配線と束ねて処理し取り外しを行いましたパネル&カバー類の組み付け作業を行います。
レガシィ26 レガシィ27
レガシィ28
エンジンを始動しETC車載器の電源が入っている事を確認しETCカードを挿入します。ETCカードが挿入されますと右上&左下画像のランプが点灯します。作動に問題が無い事が確認出来ましたら後はいつものようにキズ&電気廻りチェックを行い作業終了です。
さてまたまた野球ネタになってしまいますがセリーグ・パリーグ共にクライマックスシリーズ進出合戦が激化し面白くなってきていますね~(^^)。昨日一歩後退してしまった我が阪神タイガースですが去年の悔しさを思い出して選手の皆さんには本当に頑張って頂きたいと思います(^^)。阪神タイガースと言えば岡田前監督が次期オリックスバファローズの監督になられるとか・・・今季は元気の無かったオリックスバファローズですが来季は岡田新監督の元頑張って頂きたいと思います。今季まだ残り試合が有りますが大石監督本当にお疲れ様でした!!。
by KIN
                    

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック