fc2ブログ
神戸のカーエレクトロニクスプロショップ『カーテックつかさ』作業日誌ブログへようこそ!カーナビ・カーAV・カーセキュリティ等の取付施行例や、電気系統・エアコン等のトラブル対応例などをご紹介します。
Calendar
トヨタ アルファード
アルファード アルファード2
今回の作業は当社がいつも大変お世話になっております方からのご紹介でトヨタ アルファードに純正ナビゲーションが付いているのですが、お仕事でお車を使われていて停車しないとナビゲーションの目的地設定等が出来ないので走行中に助手席の方が操作を出来るようにして欲しいとのご依頼が有りデーターシステム社製品テレビ&ナビキットをご紹介した所、「それで!!」と言う事で早速部品の手配をさせて頂きました。同時作業で純正ナビゲーションの地図データーのバージョンアップも行う事になりましたので純正部品のバージョンアップROMも取り寄せさせて頂きました。
アルファード3 アルファード4 アルファード5
アルファード6 アルファード7
今回の車両のナビゲーションはオーディオ部とナビゲーションユニット部が別体になっております。まずはオーディオ部を取り外しする為、画像中央に有りますシフトノブを回して取り外します。シフトノブ右上に養生テープを貼り付けしています個所はシフト解除スイッチ部になるのですがオーディオ廻りのクラスターパネル脱着時に解除レバーが脱落する恐れが有りますのでこの様に養生テープ等で落ちない様に固定しておきます。クラスターパネルを右画像の様に下部より手を掛け持ち上げますとこの様に少し浮きますので、浮きましたらキズ等に注意しながらパネル全体を浮かせていきます。全体が浮きましたら、エアコン用カプラーとハザードカプラーと助手席用シートベルト警告ランプ用コネクターを外しクラスターパネルを取り外します。取り外したクラスターパネルの裏側画像を撮ったのですが観にくい画像になってしまいました・・・(^^;。オーディオ本体を固定していますブラケット部のビス4本を外し、オーディオ本体を手前に引き出し、裏側のコネクターを全て取り外します。
アルファード8 アルファード9
取り外しましたら、オーディオ裏側のコネクターへTVコントロールユニットの割り込みカプラー(左画像)を接続しておきます。今回画像を誤って消去してしまいまして、コントロール用のスイッチが有るのですがスイッチの取り付け位置を決めケーブルを引き廻し、カプラーを本体に接続しておきます。
アルファード10 アルファード11 アルファード12
アルファード13 アルファード14 アルファード15
次にナビゲーション側の接続を行っていきます。ナビゲーション本体は助手席シート下に設置されております(上段左画像)。ここの画像も誤って何枚か消してしまったみたいで画像が抜けてしまい申しわけございません・・・(^^;。ナビゲーション裏のカプラーに割り込み接続を行う為、シートを一番前にしシート後ろ側より取り付けされていますカバーの固定プラスチックピン4個を外し、カバーを抜き取ります。抜き取りましたら、ナビゲーション裏側の接続部が見えますので後ろ側より見て一番右側カプラーが今回の割りこみ接続するカプラー位置になりますのでカプラー(上段右画像)を抜き取り下段左画像の様にナビコントロールユニットの割り込みカプラーを接続し、もう片側のカプラーをナビゲーション本体側へ接続します。次にナビコントロールユニットとTVコントロールユニットを接続する通信ケーブル(中央画像)を接続し画像が前後してしまいますがキックパネル・サイドステップ・グローブBOXを取り外し右画像の様にケーブルを引き廻しして行きTVコントロールユニットへ接続します。接続しましたらケーブルの固定処理を行っていきます。
アルファード16 アルファード17
ケーブルの処理が終わりましたら、ナビコントロールユニットとTVコントロールユニットを画像の様に固定し各所分解していました所を元通り組み付けを行います。組み付けが終了しましたら車を工場より表へ出し「KINちゃん」に運転をしてもらい私が助手席側よりコントロールユニットが正常に作動しているか、ナビゲーション&TV機能が正常に作動しているかの点検を行い、問題有りませんでしたので工場内へ車を戻しキズチェック・各電気廻りチェックを行い無事作業は終了致しました(^^)!!。ちなみに画像に有りませんでしたスイッチの取り付け位置は運転席側メーターカバーの左下辺りへ設置させて頂きました。
今回は画像処理の時点で画像を数枚間違って消去してしまいまして・・・画像が足りない状態になってしまいました・・・スイマセン(^^;。以後、気を付けていきたいと思います!!。
by まっちょ        
        
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック