fc2ブログ
神戸のカーエレクトロニクスプロショップ『カーテックつかさ』作業日誌ブログへようこそ!カーナビ・カーAV・カーセキュリティ等の取付施行例や、電気系統・エアコン等のトラブル対応例などをご紹介します。
Calendar
トヨタ エスティマ
エスティマ エスティマ2
今回の作業は業者様からのご依頼でお客様お持ち込みのETC車載器を取り付けして欲しいとのご連絡を頂き、お車をお預かりし作業をする事になりました。
エスティマ3 エスティマ4
エスティマ5
業者様がお客様とETC車載器とアンテナの設置位置のご相談をされ上記画像位置への取り付けとなりました。アンテナの設置位置はいつも通りルームミラー後ガラス面に貼り付けします(当社KINちゃんの後姿が映りこんでおりますが・・・)。ETC車載器本体の設置位置は運転席前ダッシュボード上の小物入れの中にETC車載器を設置して欲しいとの事でしたのでETC車載器を仮で中に設置しフタが閉まる事を確認し、特に問題なさそうでしたので作業を進めて行きます。
エスティマ6 エスティマ7 エスティマ8
エスティマ9 エスティマ10
まずETC車載器の電源取り出しと各ケーブルの引き廻しを行う為ハンドル下アンダーカバーを取り外します。次にシフトレバーの廻りのカバーを引っ張り取り外します(比較的簡単に取り外し出来ます)。このシフトレバー廻りのカバーがアンダーカバーの左側上部の溝に入っていますので取り外す必要が有ります。アンダーカバー下部のビス2本を取り外しカバー上部はプラスチックピンでの固定になっていますので引っ張り取り外して行きます。パネルが浮きましたら下段右画像の様に各スイッチ及びセンサーに接続されていますカプラーを抜きカバーから分離させます。
エスティマ11 エスティマ12 エスティマ13
エスティマ14 エスティマ15
エスティマ16 エスティマ18 エスティマ19
ETC車載器電源の取り出しを行う為ハンドルコラムカバーを取り外しキーシリンダーカプラーの配線色をの確認を行います。ロアーカバーの固定ビス1本を取り外し、ハンドルを左へ90度回転させ上段中央画像の様にし固定ビスを外します(反対側右側も同様に取り外します)。合計3本のビスを外したらロアー側のコラムカバーを取り外し、キーシリンダーへ接続してるカプラー内へ検電器テスター等を使用しACC(アクセサリー)線を探します。今回の車両では赤/黒線がACC(アクセサリー)線でしたので中央右画像位置の配線束内より今回は電源の取り出しを行います。車両配線束内より同色の配線を探しテスターで確認を行い下段左画像の赤/黒線がACC(アクセサリー)線でしたので被覆を捲り、ETC車載器側電源線を接続しハンダを使用してシッカリと固定しキッチリと絶縁処理を行ないます。アースの取り出しは電源の取り出しを行いました束の奥側右画像の位置のボルト部へ共締めし取り出しを行ないました。
エスティマ24 エスティマ25 エスティマ26
次にETCアンテナを設置引き廻しを行う為いつもの様にウェザーストリップをずらしAピラーカバーを取り外します。画像は有りませんが貼り付けするガラス面を綺麗に脱脂作業を行いアンテナを貼り付けしケーブエルを天張り内を通しAピラーの車両配線にタイラップ等で固定し引き廻しを行います。
エスティマ20 エスティマ21
エスティマ22 エスティマ23
電源ケーブルとアンテナケーブルをETC車載器設置位置まで引き廻しを行いケーブルの長さを調整し余ったケーブルの処理を行ないます。最後に取り外しをしていましたフタをこのまま取付をしますとケーブルを挟み込んでしまいますので上段左画像の様に一部をカットしケーブルが噛み込まない様に加工します。フタを元通り組み付けしケーブルが噛み込まない事を確認し、ETCへ接続し貼り付けを行います。最後にフタがシッカリと閉まる事を確認し電源を入れ作動確認を行い問題有りませんでしたので、他の分解箇所を組み付けしキズチェック・各電気廻りチェックを行い作業は終了致しました(^^)!!。
昨日のKINちゃんのブログにも書いて有りましたが皆さんゴールデンウィークは満喫されましたか?お仕事をされていた方(ご苦労様です)もいらっしゃると思いますが5月は何かと体がだるく感じる方も多いのではないでしょうか?特に連休前後は気が緩みがちになってしまいますので、私達も気を緩めないよう頑張って行きたいと思います(^^)。皆様も無理をしない程度に・・・!?頑張りましょう(^^)!!。
by まっちょ                         
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック