今回の作業はディーラー様からのご依頼でトヨタ アルファードにLEDリフレクター(リヤの反射板を取り外して赤色LEDランプに変更する為の商品です)の結線作業をして欲しいとのご依頼で早速お車をお預かりし作業に取り掛かります。
車両を見てみましたらすでに純正反射板から外品の赤色LEDリフレクターに取替えして有りましたが結線をしていない為LEDが点灯しない状態になっていました。配線の取り出しはリヤのスモール配線にプラス側とマイナス側の配線を接続するだけなのですが今回の結線方法はスモール信号と連動し運転席側ハンドル廻りのパネル付近にON・OFFスイッチの操作でLEDの点灯・消灯が出来る様にして欲しいとの事でしたので当社で2極のトグルスイッチを用意させて頂き作業を進めて行きます。
ハッチバックゲートを開き画像に有りますテールランプASSYの固定ボルト各2本を取り外し右側画像の要領でボディやバンパー等にキズ等付かない様注意しながら取り外します(画像は右側ですが左側も同様の手順で取り外しを行います)。
既にLEDリフレクターは取り付けして有りましたので画像等は有りませんが本来の作業の流れとしましてはリヤバンパーの脱着が必要になります。LEDリフレクター本体裏側より出ています信号入力用ケーブル2本を先程取り外しましたテールランプ側へ引き廻し左右テール部の車両側各アース信号線へLEDリフレクターのアース信号線をハンダを使用してキッチリと取り出しを行い絶縁処理を行ないます。左側のスモール入力信号線のケーブルを延長し右側テールまで引き廻しします。この際画像中央に有りますパネルを取り外し右側へケーブルを引き廻ししていきます引き廻しが出来ましたら右側のスモール信号線が緑色線でしたので新たにケーブルをハンダを使用しシッカリと接続・絶縁を行いコルゲートチューブに通します。先程の右側と左側のLEDリフレクタースモール入力信号線を纏めコルゲートチューブに通し運転席側ハンドル横付近までスモール線とLEDリフレクター入力信号線を引き廻ししていきます。
画像を撮るの忘れてしまいましたが・・・(^^;リヤクウォーターパネルを浮かせケーブルを引き廻し干渉等しない様に処理を行ない引き廻していきます。上の画像はセカンドシート横のサイドステップカバーになりますが上方へ持ち上げるように引っ張り取り外していきます上段右画像を見ていただければお分かりになると思いますが固定用のプラスチックピンがいっぱい付いております・・・「ちょっと多すぎでは無いかと思いますがね~(^^;」。外しましたら下段画像の様に車両ハーネスが固定されていますので引き廻しするケーブルを純正ハーネスにタイラップ等で固定をし引き廻しを行ないました。
次に運転席のサイドステップカバーとキックパネルカバーの取り外しを行うのですがまず上段中央画像のプラスチックピン(ネジ式になっています)を回して取り外し中段画像の様に手前に引っ張り取り外します。次にサイドステップカバーを上方へ持ち上げるように取り外していきます。順番を間違えないように注意して下さい(^^)。取り外しましたら先程と同じ様にケーブルを引き廻していきます。
上段画像の丸印部へ切り替えスイッチの取付を行ないますのでカバーを取り外す為まず下段画像のポケットを開け両サイドを少し内側へ撓ませ下側へ引っ張り取り外します(正しい取り外し方とは違うかもしれませんので外される時は十分注意して下さい)。パネルの裏側より手を入れスイッチを取り付けするパネルのみを取り外します。
右側画像の切り替えスイッチを設置する為取り外しましたカバーに穴あけ加工をしていきます。まずセンターの位置決めを行う為マスキングテープ等を貼り上下左右の寸法を測定しセンター位置にマーキングします。マーキングしましたらまず2mmのドリルで穴あけを行い順番にサイズを大きくしていき6.5mmまで開けていきスイッチを固定し先程引き廻ししてきた配線をスイッチと接続し作動テストを行います。作動は問題有りませんでしたので結線を行なうのですがハンダにて固定してしまうと万が一整備等でパネルを取り外しする事があると簡単に取り外しが出来ませんので今回はギボシでの接続にし取り外しが簡単に出来るように致しました。配線等を綺麗に処理し各パネル類の組み付けを行い、いつもの様にキズチェック・各電気廻りのチェックを行い作業は無事終了致しました(^^)!!。
上段画像に先程の切り替えスイッチを設置し下段画像の様にスモールランプを点灯している時だけ切替スイッチでLEDリフレクターランプが点灯出来るように致しました。
私は久しぶりにブログに登場したような気がします・・・(^^;ここ最近は「KINちゃん」が頑張ってくれていましたので(^^)。しかしブログの作成も結構重労働・・・!?ですのであまり負担を掛けない様に頑張って行きたいと思います(^^)。またこれからも応援宜しくお願いします(^^)!!。
by まっちょ