fc2ブログ
神戸のカーエレクトロニクスプロショップ『カーテックつかさ』作業日誌ブログへようこそ!カーナビ・カーAV・カーセキュリティ等の取付施行例や、電気系統・エアコン等のトラブル対応例などをご紹介します。
Calendar
日産 セレナ(ライダー)
20070724145353.jpg 20070724145336.jpg 20070724145253.jpg
今回セレナライダーにパナソニックストラーダ(CN-HD625D)&パナソニックETC(CY-ET907KD)の取り付けです。このセットですと前回ブログでご紹介しましたストラーダ123キャンペーンの対象になりますので1万円のキャッシュバックとなりオーナー様も喜んでおられました(^^)。このセレナはライダーと言うグレードですので本来ですとナビ、外品オーディオを取り付ける場合センターパネルを交換して上のボックスの位置に取り付けになるのですが、今回予算の関係でパネルは断念、そのままパネルは使用しました。純正オーディオはデザイン重視でパネルに隙間が無いよう作られていますので外品ナビ等を取り付けしますとかなりの隙間が開いてしまいます。そこで今回はナビ本体横に厚めのクッション材を貼り付けし隙間を埋めるようにしてみました(左上画像)。ETCはナビ上のBOX内に取り付けしました。オーナー様も大変満足しておられました(^^)。次の計画はヘッドレストモニターだそうです。その時はまた宜しくお願いします!!(^^)。
by まっちょ



スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック