fc2ブログ
神戸のカーエレクトロニクスプロショップ『カーテックつかさ』作業日誌ブログへようこそ!カーナビ・カーAV・カーセキュリティ等の取付施行例や、電気系統・エアコン等のトラブル対応例などをご紹介します。
Calendar
ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンHIDバルブ交換 ステップワゴンHIDバルブ交換2
今回は以前お客様がお持込みでナビ・バックカメラ等のお取り付けをご依頼頂きましたステップワゴンのHIDヘッドランプ(純正交換タイプ)の交換作業です。当初お客様ご自身で交換される予定で部品を購入されたのですが当社に「交換方法や注意点などがあればアドバイスして欲しい」とのお問い合わせを頂き「それでしたら工具等の問題もありますのでご来店頂ければお教えできますよ」と言う事でご来店して頂きました。ボンネットを開け「これとこれを外しこの工具が必要ですよ」とご説明をさせて頂いていたのですが「交換お願いします(^^)」と言う事になりまして当社で作業させて頂く事となりました(^^)。
ステップワゴンHIDバルブ交換3 ステップワゴンHIDバルブ交換4
まず左側のバルブから交換開始です。ヘッドライト裏防水カバーのトルクスビス1本を外します。右画像のようにトルクス(菊型)ビスなのですが今回のビスはセンター部に丸い溝があるタイプでした。ですので専用工具を使用して取り外します。ビスが外れましたら防水カバーを左側画像のように捻って取り外します。
ステップワゴンHIDバルブ交換5 ステップワゴンHIDバルブ交換6
防水カバーが外れますとバルブ用電源コネクターが見えますのでこのコネクターも左側画像のように捻って外します。バルブ側に突起部があり右側画像の電源コネクター側の溝に入ってロックしています。
ステップワゴンHIDバルブ交換7 ステップワゴンHIDバルブ交換8
次に左画像のバルブを固定しています金具を外してバルブ本体を抜き取ります。HIDバルブだけではなくハロゲンバルブや他のバルブもそうなのですがバルブと言うのは繊細な部品ですガラス管部を触ったりバルブを挿入部分にぶつけてしまったりしないよう取り扱い時は十分注意して下さい。純正バルブが外れましたら交換するバルブを取り付けし逆の手順で組み付けを行います。
ステップワゴンHIDバルブ交換9 ステップワゴンHIDバルブ交換10
右側のバルブ交換はエンジンクーラント用リザーブタンクを外しますとバルブ裏防水カバーが見えますので左側と同じ手順で作業を行って行きます。作業時にリザーブタンクが転倒してクーラントがこぼれてしまわないよう注意して下さい。
ステップワゴンHIDバルブ交換11 ステップワゴンHIDバルブ交換12 ステップワゴンHIDバルブ交換13
右側のヘッドライトの方が構成部品が分かり易いかと思い載せてみました(^^)。交換が終りましたらクーラント用リザーブタンクを組み付けし作動確認を行って作業終了です。
ステップワゴンHIDバルブ交換14 ステップワゴンHIDバルブ交換15
最後に比較画像なのですが工場が満タンで工場の先頭に止めて作業だったと言うのと日中だった事もあり分かりにくい画像になってしまいましたスイマセン(^^;。左が純正バルブ点灯時で右が交換後の画像です。いかがでしたでしょう?明るくなりましたでしょうか?(^^)今回は以前の作業ブログで画像処理の為大変お待たせしていまいましたが今回は 早速ブログを作成させて頂きました(^^)。リピーターになって頂けると言うのは僕達のような駆け出しの電装店にとって大変光栄な事です(^^)ありがとうございました!!これからも「カーテックつかさ」宜しくお願い致します(^^)。ムサくるしい!?所ですがいつでも遊びにいらして下さいお待ち致しております(^^)。
by KIN
      
       
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
白い♪
お世話になりました。
ステップオーナーのみのるです。

なんか作業も急に対応してもらいましたし、ブログの更新も急いでupして頂いたみたいでほんと感謝感謝です。

あの日の帰り、ちょっとゆっくり走って早速ライト点灯させちゃいました☆

白い!まさに純白!ですね♪
なんか優越感にひたっちゃいました^^
いつもながら大満足です!!

また、車いじりしたくなった時はいつもながら宜しく御願いします。

近く行く時は寄らせていただきま~す。
2008/09/13(土) 23:21:01 | URL | みのる #-[ 編集]
早速のコメントありがとうございます!!(^^)。
ご満足頂けましたようで何よりです(^^)。
どんな些細な事でも結構です何か御座いましたら何なりとご相談下さい(^^)。
みのる様は当社の大切なお客様のお一人ですいつでも遊びにいらして下さい大歓迎です!!(^^)。
男所帯ですので大したおもてなしは出来ませんが・・・・(^^;。
2008/09/16(火) 09:51:53 | URL | カーテックつかさのKIN #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック