今回の作業は、新型ヴォクシーにデンソー製のETC車載器の取り付けです。
取り付け場所が運転席右下にある小物入れの中になりました。小物入れの上にあるカードなどを入れる場所があるのですが、ディーラーオプションでETCを取り付ける時は専用キットを使ってこの場所に取り付けします。今回は市販品のETCなので専用キットがないので少し加工しての取り付けになります。
ハンドル下のパネルを外す前にボンネットオープナーと給油口のオープナーをパネルから取り外し、ビスを外してパネルを取り外します。電源はいつもと同じでキーシリンダーからの取り出しで、アンテナ受光部もフロントガラス上部に貼り付けてあります。今回は取り付け時間があまり無かったために急いで作業をしたので写真が少なくなってしまってスミマセン・・・
さっき外したパネルのカード入れの部分が裏からビス2本で固定されているのでそれを取り外します。カード入れを外したところとETC本体の高さが合うように厚みのあるクッション材で調整をして位置を合わせて固定をしました。カード入れを外した穴がETC本体より少し大きいのでこのままだと間違ってカードを隙間にいれてしまうと取れなくなるかもしれないのでETCのまわりにスピーカーの取り付けのときに使うクッションテープを使って穴を塞ぎました。特別に難しい事をしなくても見た目もきれいに収まりよかったです。エンジンをかけてETCカードを差し込み作動確認をして作業は終了です。
By TANI