



今回は業者様からのご依頼で新車のウィッシュにナビとバックカメラの取り付け作業を行いました。ナビとバックカメラは業者様がご用意して下さいましたモノを取り付けして行きます。当社でご用意させて頂きました部品は右下画像のオーディオ変換ハーネスとエスカッションパネルになります。バックカメラの取り付け作業は社長が行っておりましたので社長のブログをお待ち下さい。






それでは作業に取り掛かって行きたいと思います。まず各アンテナ線とバックカメラ線の引き廻し準備で助手席側Aピラーカバーの取り外しを行います。ウェザーストリップを引っ張って外しましたらAピラーカバーを室内側に引っ張ります。今回のAピラーカバーにはベルト付きロックピン(右上画像)が取り付けされていますのでラジオペンチなどを使用してピン部を90°回してAピラーカバーから抜き取ります。ベルト付きロックピンが外れましたら天張りや三角窓部のカバーとの干渉に注意しながらAピラーカバーを引き抜きます。



次は各配線類の引き廻し準備でグローブBOXの取り外しを行います。グローブBOXを開けますと右上画像の位置にダンパーが取り付けされていますので外します。ダンパーを外しましたらBOXストッパー部を内側に曲げBOX本体を手前に倒してダッシュボードから引き抜きます。





次にオーディオパネルと取り付けブラケットの取り外しを行います。オーディオパネルは左上画像のように手前に引っ張って外すのですが指のツメなどがダッシュボード側に当りますとキズが付いてしまいますしパネルの上部ばかりを気にし過ぎますとパネル下の時計やハザードランプスイッチが取り付けされていますパネルに干渉する恐れがありますので注意しながら取り外し作業を行うようにして下さい。オーディオパネルが外れますと下段左&中央画像のようにオーディオブラケット取り付けボルトが見えますので外します(上側のオーディオブラケット取り付けボルトは少し奥まった位置に取り付けされていますので取り外し時ボルトの落下に注意して下さい)。オーディオ取り付けブラケットが外れますと右下画像のようになりますのでオーディオ&リヤスピーカー電源コネクター・ラジオアンテナ・オプションコネクターを引き出しておきます。







ここからは取り付け作業になります。まず運転席側のフロントガラスの脱脂作業を行い地デジ&VICS用アンテナを貼り付けます。アンテナ線はいつものように天張り内に通して助手席側Aピラー部へ引き廻します。運転席側の地デジ&VICSアンテナの引き廻し作業が終わりましたらバックカメラ線を右上&2段目画像のように天張り内に引き廻して後ろで作業中の社長に引き渡します。次に助手席側フロントガラスの脱脂作業を行い地デジ&GPSアンテナを貼り付けてアンテナ線を運転席側の各アンテナ&バックカメラ線と共に車両配線と束ねながらダッシュボード内に引き込みます。引き込みました各アンテナ&バックカメラ線は下段中央画像のように車両配線と束ねながらオーディオ取り付け位置へ引き廻します。




次はナビ電源線の接続作業を行います。いつものようにナビ電源線とオーディオ変換ハーネスの接続作業を行います。各ギボシの接続間違いや抜けに注意してしっかり接続します。接続準備が整いましたナビ電源線を車内へ持ち込みオーディオ&リヤスピーカー電源コネクターに接続(左下画像)して各信号の取り出し作業を行います(右下画像)。






次にナビユニットの取り付け作業を行います。ナビユニットへオーディオブラケットとエスカッションパネルを取り付けます(今回左側のオーディオブラケットのみ右上&2段目左画像のような形状でエスカッションパネルの一部が干渉してしまう為切り取って取り付け作業を行いました)。ナビユニットを落とさないよう注意しながら車内に持ち込み各アンテナ線&電源コネクターをしっかり接続して各配線の噛み込みに注意しながら車両に組み付けます。ナビユニットを車両に組み付けしましたらオーディオパネル・グローブBOX・助手席側Aピラーカバーを元通り組み付けし作動確認を行います。






エンジンを始動しナビが正常に作動している事が確認出来ましたらモニター部を開けB-CASカードをスロット部に挿入します。B-CASカードの挿入作業が終わりましたらモニターを閉じ車両を工場の外へ出します。地図画面で現在地が合っている事を確認しシステムチェック画面の各信号取り出し状態をチェックします。ナビの作動に問題が無い事が確認出来ましたら次はオーディオ類の各作動確認を行います。FM/AMラジオと地デジTVのチューニングを合わせそれぞれの受信状態をチェックします。オーディオの作動にも問題がありませんでしたので車両を工場内へ戻し最終キズ&電気廻りチェックを行い作業終了です。
皆様お久しぶりでございます。「辞めたのか!?」と思われた方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか?実は3週間ほど単身で出張作業に出ておりました(^^)。今週頭には戻っていたのですが作業をしていたり出張作業へ出る前にネタを使い果たしていたと言う事もあり本日久しぶりの更新となりました(^^;。また頑張ってネタ集め&更新をして行きたいと思いますので宜しくお願い致しますm(_)m。久しぶりのブログで文章のおかしな所も多々あるかとは思いますがどうかご了承下さい(^^)。
by KIN
| ホーム |