fc2ブログ
神戸のカーエレクトロニクスプロショップ『カーテックつかさ』作業日誌ブログへようこそ!カーナビ・カーAV・カーセキュリティ等の取付施行例や、電気系統・エアコン等のトラブル対応例などをご紹介します。
Calendar
日産 ジューク
ジューク ジューク1  
今回の作業は一般のお客様よりご連絡を頂き、日産 ジュークに現在富士通テン製品のナビゲーションAVN668HDが取り付けされているのですが追加でバックカメラ BEC109の取り付けを行って欲しいとのご連絡を頂きました。商品はお客様のお持ち込みになりますので、作業工賃のお見積りをし「OK」を頂きましたので日程を決めご入庫頂きました(^^)。
今回前側の作業を当社「KINちゃん」が行い、私は後ろ側の作業を行いましたのでいつもの様に2回に分けての更新になります(^^)。「KINちゃん」は連日出張作業の為ブログの更新が出来ませんので今回は私が進めて行きたいと思います(^^)。
ジューク2 ジューク3 
ジューク5 ジューク4
助手席側Aピラーカバーの取り外しを行います。まず始めにキズ等の付く恐れのある所に養生して行きます。準備が出来ましたらウェザーストリップゴムを画像の様にズラしてAピラーカバー上部を車両内側方向へ引っ張り浮かせます。浮かせましたら最近よくある90°プラスチックピンを捻って取り外しするタイプになっていますのでラジオペンチ等を使用し外して行きます。この車両ではAピラーカバー2ヶ所がこの様なピンでの固定になっていますので同様手順で外します。
ジューク6 ジューク7
ジューク8 ジューク9
ジューク10 ジューク11 ジューク12
ジューク13 ジューク14
次にグローブBOXの取り外しを行います。BOX下部の固定ビス4本を取り外しますがこのビスはトルクスビスでの固定になっていますのでT-10を使用して取り外しを行います。次にフタを開きますと開閉サポート用のバンパーが左側に有ります。今回はBOX全体が一体で外れますのでこのダンパーは外しません。フタを開きましたら上部に固定用ビスが3ヶ所留まっていますので外し、グローブBOX全体を引き抜き取り外しを行います。
ジューク15 ジューク16
ジューク17 ジューク18
ジューク19 ジューク20 ジューク21
バックカメラケーブルの接続部がナビゲーション本体裏側のオプションコネクター内のカプラー部になりますのでナビゲーションを一旦取り外します。その為エアコン操作パネル・オーディオクラスターパネルと順番に取り外して行きます。まずはエアコン操作パネルを取り外すのですが、シフトレバーが取り外し時に干渉致しますので画像の様にオーナメントリムーバー等を使用してシフト解除レバーを押してシフトをズラします。ズラしましたら、エアコン操作パネル下部に工具等を差し込めるように切り欠き部が2ヶ所有りますので工具を使用し下側を浮かせて行きます。下側が浮いて来ましたら全体を手前に引き抜き取り外します。
ジューク22 ジューク23
ジューク24 ジューク25 ジューク26
エアコン操作パネルを外しましたら、オーディオクラスターパネル部下側に固定用ビスが2ヶ所留まっていますので外します。外しましたらクラスターパネル全体を手前に引き抜き取り外しを行います。パネルの取り外しが出来ましたらナビゲーション本体を固定していますオーディオブラケットの固定ビス4ヶ所を外しナビゲーションを引き出します。
ジューク27 ジューク28 ジューク29
ジューク30 ジューク31
ジューク32 ジューク33 ジューク34
ジューク35 ジューク36
ナビゲーション本体を引き出しましたらナビゲーション本体裏側よりオプションコネクターより出ています、バックカメラケーブル接続用カプラーを探します。接続するカプラーが見つかりましたのでバックカメラに付属のナビゲーション側接続用バックカメラ延長ケーブルを用意し接続します。接続しましたら接続部を絶縁テープ等で処理します。次に延長ケーブルを車両後方側へと引き廻して行きます。オーディオ後部よりグローブBOX裏側へと引き廻し車両ハーネス部へ固定処理を行いながらAピラー側へと引き廻します。Aピラーとダッシュボードの隙間からケーブル通し用の工具を使用しカメラケーブルを引き廻し車両Aピラー部より天張り方面へとケーブルを引き廻し固定して行きます。引き廻してきましたら助手席側ウェザーストリップゴムを画像の様にズラして行き各天張り部にカメラケーブルを引き込み引き廻しを行います。後部座席側天張り部付近まで引き廻しましたら次にバックカメラ取り付け作業にかかって行きます。
本日は画像編集の都合と時間の都合でここまでとさせて頂きます(^^;。続きは後日アップさせて頂きますのでお待ち下さい(^^)。
昨日は出張作業の為更新する事が出来ませんでした(^^;。しばらくの間バタバタとしていますので更新出来ない日が出て来るかとは思いますがご了承くださいm(__)m。
by まっちょ           
    
       
         
スポンサーサイト



FC2ブログランキング クリックよろしくお願いします!FC2ブログランキング
こちらのブログランキングも参加中 クリックお願いします!