fc2ブログ
神戸のカーエレクトロニクスプロショップ『カーテックつかさ』作業日誌ブログへようこそ!カーナビ・カーAV・カーセキュリティ等の取付施行例や、電気系統・エアコン等のトラブル対応例などをご紹介します。
Calendar
ダイハツ ムーブ

20070926193004.jpg
今回の作業はダイハツの新型ムーブにETCの取り付けです。アンテナ受光部はフロントガラス上部に取り付けをし、電源線はキーシリンダーから取り出しています。ETC本体はハンドルの前にある小物入れの中に入れて隠して欲しいとのことです。


20070926193027.jpg 20070926193050.jpg
まず小物入れを取り外し、ETC本体をあてがって配線を通す為の穴を開ける場所をきめます。この時に電源とアンテナのカプラーも小物入れから出るようにしないとETC本体と小物入れのふたが当たってしまいます。穴を開けたら配線を通しETC本体に接続し、付属の両面テープで固定するときれいに穴も見えなくなり見た目にもすっきりと取り付けできます。


20070926193113.jpg 20070926193135.jpg
小物入れを元に戻し、ETCカードを入れて小物入れのふたを開け閉めして当たらないかもう一度確認して作業は終了です。写真の様にふたを閉じてしまうとETCが見えなくなるのでこの場所の取り付けはお勧めです。 
By TANI

スポンサーサイト



FC2ブログランキング クリックよろしくお願いします!FC2ブログランキング
こちらのブログランキングも参加中 クリックお願いします!