今回の作業は三菱のアイに地デジ付きナビゲーションを取付けしました。ナビはディーラーオプション品で、実はアイには地デジ付きナビの設定がありません。使用したナビはパジェロのオプションナビを流用しての取付けとなりました。
画像には無いですが、純正オーディオが異形タイプの為普通には2DINのナビが取付け出来ないのでオプションの取付け金具とアクセントパネルセット(2DIN用)を使用します。さすが純正品ですね~綺麗に納まりました。ここまでの作業は特別ややこしくも無く、まずパネルを外す為に上部のパネルを上に引っ張り外します、するとビスが2本出てきますので外しオーディオ&パネルをごっそりと手前に引き出して配線カプラーを外して取外します。車速信号はオーディオカプラーの茶色線より取出し、リバースはオーディオ裏にある白色5ピンカプラーの白線より取出します。
ここで問題が発生~!!地デジチューナーを設置する場所が無い~(^^;)運転席・助手席共イス下に大きな出っ張りが有り、チューナー自体が入らないのです・・・。純正オプション品なので配線の長さが決まっていて後ろの荷室に置くと配線関係が届かないのです!!と、言う事は前に置くしかないのでとりあえずメーターを取外してみると何となく置けそうな・・・。一度配線類を繋ぎ仮に設置しメーターを戻してみると無事納まりました~(^^)エアコンの噴出し口用のダクトに両面テープでガッチリ固定し各配線を処理して行き無事取付け終了です~(^^)!!。なぜ、アイに地デジ付きナビの設定が無いのかようやくわかりましたね~(^^;)何はともあれ無事終了したので良しとしましょ~!!
by まっちょ