fc2ブログ
神戸のカーエレクトロニクスプロショップ『カーテックつかさ』作業日誌ブログへようこそ!カーナビ・カーAV・カーセキュリティ等の取付施行例や、電気系統・エアコン等のトラブル対応例などをご紹介します。
Calendar
トヨタ カムリグラシア
20070820151752.jpg 20070820151852.jpg 20070820151823.jpg
今回はカムリグラシアのエアコン修理です。この車のエアコンが効かなくなった原因は写真左下の画像のエバポレーターと言う部品からのガス漏れでしたので交換作業を実施しました。エバポレーターを交換する場合オーディオ裏奥に取り付けされていますので助手席側グローブBOXを取外しコンピュータの固定ナットを外して浮かせた状態にします。その後ブロアモーターをケースごと取外しますそうするとようやくケースが見えてきますのでエンジンルーム側から高低圧パイプを外し室内に戻ってケースのフタを外せば出てきます。後は復旧作業を行ってガスを補充して完成です。エンジンを始動させてコンプレッサーの作動確認、冷え良好!!エンジンを切ってガス漏れチェック!OK!!これで全て作業が終了です。まだまだ暑い日が続きそうですね~(^^;みなさんのお車のエアコンは大丈夫ですか?おかしいな~と思われたらご連絡を!!。
by まっちょ


スポンサーサイト



FC2ブログランキング クリックよろしくお願いします!FC2ブログランキング
こちらのブログランキングも参加中 クリックお願いします!