
今回はスズキのJA22ジムニー。作業内容はまずヘッドライト、この車両のヘッドライトはシールドビームと言いヘッドライトの球が切れた時にバルブのみの交換が出来ずヘッドライトごと交換するタイプなのです。最近の車両にはほぼ無いと思いますが・・・。今回は後々球が切れた時に普通にバルブのみ交換出来るマルチリフレクターヘッドライトに交換しました(^^)。作業はいたって簡単、まずグリルを取外しヘッドライトを固定しているビス3箇所を緩めて少しひねるだけ、後は新品を取外しの逆手順で取付をして点灯確認し光軸調整すれば完了です(^^)!!。


次は、今付いているオーディオ(左画像)を取外して新たにケンウッド製(U525)CDレシーバーの取付です(右画像)。


この車両にはフロントスピーカーしか付いていなかったのでリアスピーカーの追加です。置き型3WAYスピーカーをリアクウォーターパネルに設置、通常はガッシリと固定するのですがスピーカーを移動出来るようにしてほしいとのご要望が有り、左画像にある様にパネルに配線分の穴を開けコードに余裕をもたしての取付となりました!


最後にETC車載器の取付です。本体は助手席グローブBOX下に吊り下げる形での取付となりました(^^)!!。
次は車高のインチアップを計画中!!オーナー様決心が付き次第ご連絡を・・・(^^)。
by まっちょ
| ホーム |