今回の作業はコルサのエアコン修理です。症状はガス漏れです。ガス漏れ箇所は、コンプレッサーとクーリングユニット内にあるプレッシャースイッチからです。コンプレッサーはガスと一緒にコンプレッサーオイルもにじんでいてドロドロになっていました。R-12のフロンガスのガス漏れはオイルがよくガスと一緒に漏れているので、エアコンの配管にオイルがにじんでいる所があれば要注意!!今回は車両自体が年数がたっている為プレッシャースイッチだけではなくクーリングユニット内のエバポレーターアッセン交換しました。レシーバードライヤーは助手席側ヘッドライト下に有りこれも交換しました。レシーバードライヤーはガス配管内の汚れや水分を取り除く働きをするので修理時は一緒に交換したほうがいいでしょう。
By TANI
| ホーム |