fc2ブログ
神戸のカーエレクトロニクスプロショップ『カーテックつかさ』作業日誌ブログへようこそ!カーナビ・カーAV・カーセキュリティ等の取付施行例や、電気系統・エアコン等のトラブル対応例などをご紹介します。
Calendar
日産 シーマ
20070719171327.jpg 20070719171339.jpg
今回はY33シーマのバッテリーターミナル(マイナス側)の交換作業です。右側の画像が交換前の画像で少し分かりにくいのですが腐食により割れています。なぜこんな事になるのかと言いますとバッテリーは発電機(オルタネーター)で発電した電気で充電をしていきます。その際バッテリー内の電解液が化学反応を起こし酸性ガス(希硫酸 微量)を発生させる為金属が腐食してしまいます。ヒビ割れたままにしておきますと接触不良を起こし充電不良になってバッテリー上がりの原因になったりします。みなさんも運行前点検時にはボンネット等を開けてこう言う所もチェックしてみて下さい。もし割れ、ヒビ等があるのであれば早めの交換をお薦めします!!。

20070719171351.jpg 20070719171401.jpg 20070719171416.jpg
この3枚の画像は修理作業の画像です。左は腐食したターミナルを切り落とし新しいターミナルを取り付ける為配線の被覆をめくっているところです。中央の画像はターミナルから配線が抜けない様に圧着する為の工具を使用中の画像です。そして右の画像が作業完成画像になります。
by KIN


スポンサーサイト



FC2ブログランキング クリックよろしくお願いします!FC2ブログランキング
こちらのブログランキングも参加中 クリックお願いします!