ekワゴンのオーディオパネルはピンで止まっているだけなのでダッシュにキズが付かないように養生し手前に引っ張り取り外します。車速信号はオーディオカプラーにきています、線色は年式などによって違ってきますが今回の車両は平成19年6月登録車で、ACC横の水色線、リバース信号はオーディオ配線奥の白色5ピンカプラーの若草色より取り出しました!!少し前のekワゴンは5ピンカプラーはきていない為リバースは助手席キックパネル内から取り出ししていたので、作業は楽になった!最近の三菱車はオーディオ裏に車速とリバース配線がきているのが多くなりました。ナビの取付時間が大分短縮され取付しやすくなりました!この車両はナビとパネルの間に若干隙間ができるので、クッションテープなどでナビの廻りに貼り付け隙間をうめると綺麗に取付完了(右下の画像)です!!
by TANI
| ホーム |